2015年12月30日水曜日

せたがやくしもうまいちのじゅうはちのきゅう

酒と泪と音と皿〜トガトゥール感謝祭 at ニューさがみや、終わりました。ご来場ありがとうございました。

3回目(リトルコさんの時のプチお土産も入れると4回目)トガトゥール、ともかくも、やりきりました。

感謝するお祭りのはずが、もらってばかりの夜でした。

音楽というのは、人との出会いというのは、まっこと面白いです。

そして、またしてもうどんを食べそびれました。
すでにニューさがみやさんのうどんが恋しいです。

三宅さん、ワイドで撮ってくださったのかしら。うれしい4ショット。

by ひろたえみさん。えみさんは書家でもあられます。

トガトゥールお品書き


久米さんから頂いたお題は「梅干し」。
梅肉に見える?のはトマトのコンフィ。

砂肝のコンフィ入りサラダ

ひろたえみさんからのお題は「りんご」でした。
鶏肉のオージュ谷風。
皮の赤がきれいに出る紅玉で。

最後にお出ししたリエット。
桑原典子さんの鉢で。
写真には写ってないですが、鉢の側面は茶色です。美しいです。

お土産の柚子のプチマドレーヌ。これだけ佐和子作。

私のopening act:
夢で食べましょう(うどんの歌)
みしなる
港が見える丘
火の山の子守歌(with ひろたえみvo.)
バカ女(with ひろたえみvo.)
Il pleut sur la grenuille -カエルの上に雨が降る-(with 久米貴alto sax)

久米さんのサックス、ホーミーみたいな不思議な音色、独特の演奏スタイル。
どうなってるのかよくわからないのけど惹きこまれるのは歌とおんなじ。

ウップコフ号は、ひろたえみさんがこの日のために書き下ろしてくださった詩の朗読も交えた構成でした。

「せたがやくしもうまいちのじゅうはちのきゅう」のこだまに、じーん。

速めの曲"ワレニ~カ~エレ~"のとき、かなり変則っぽいリズムの曲なのに、久米さんの右手とトガゼンの叩きのシンコペーションがあまりにもびしっと合うので笑ってしまいました。さすがは、久米おたくトガゼンです。


音楽も料理も飲食業も、体力が命ですね。

みなさま、cough(コフ、咳)が出ないよう風邪にはお気をつけて、よい年をお迎えください。


2015年12月26日土曜日

トガトゥール感謝祭、もうすぐです。

酒と泪と音と皿、もうすぐです。
仕込みの都合上、立ち見立食席のご予約を本日12/26(土)17:00で締め切らせて頂きます。
締め切りました。ご予約ありがとうございました!

ご予約くださった方、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。

2015年12月24日木曜日

Hodie Christus natus est


熱心でないクリスチャンの私も毎年一回これだけは必ず来ていた雙葉の講堂で行われるクリスマスミサ。
今年初めて、聖歌隊に参加しました。

お見かけしたところ、70代の紳士ご婦人中心の聖歌隊。
あちらにもこちらにも父が母が、な感じ。萩弁はしゃべっちゃあないけどね。

明日は、聖堂で歌います。
カトリック山手教会。11:30~のミサです。

2015年12月19日土曜日

梅うどん


梅ケ丘クレイジーキャッツ。気がつけば6年ぶり?そして初めてのクリスマス会参加☆彡 

たくさんの星と宇宙人と共に私も3曲歌いました。

うどんの歌、Hodie Christus natus est、ラ・ポワール。

Hodie...は、今年初めて参加している山手カトリック教会のクリスマス聖歌隊で練習しているグレゴリオ聖歌。


うどんの歌のとき、梅まつりの梅うどんの話をしたら、ものすごく食べたくなり、パソコン内を画像検索。
コレです。


羽根木公園の梅まつり期間中に、屋台で販売されます。
麺の中に梅が練りこんであります。こんぶ出汁の効いたおつゆです。

梅うどん効果か、演奏が終わった後幾人かの方が声をかけてくださり、楽しくお話ししました。

梅うどんの前に、煮込みうどんです。
12/29(火)酒と泪と音と皿〜トガトゥール感謝祭 at ニューさがみや
立ち見立食席でしたらまだございます。